2009年12月26日
湖はどんなモンさ?
で、行ってきました。
今時期の超一発を狙うべく7時現着。
-16℃でして。
そよ風ぐらいの風でも指先がビリビリするくらいでした。
3投ごと位にガイドの氷を落とさないと釣りにならない始末。
湖はほぼナギ(汗)
流石の超一級ポイントなだけあり、人は入れ替わり立ち代りでした。
ウグイだけ釣れてたのを確認して移動。
移動したポイントのブレイクラインの沖目にジグをキャスト。
ボトムまで沈めての一投目。
コツンという感触に速攻で合わせるとグイーンと重さが。
チョット慎重にやり取りしてたんですが、ちょっと走られた際にポロリ。(泣)
50位のアメマスでしたが、貴重な1匹だけに悔しかったです。。。
その後はなーんにも無く終了でした。
今時期の湖は知ってはいたけどやっぱり過酷でした。
リベンジするかなぁ~~(悩)
今時期の超一発を狙うべく7時現着。
-16℃でして。
そよ風ぐらいの風でも指先がビリビリするくらいでした。
3投ごと位にガイドの氷を落とさないと釣りにならない始末。
湖はほぼナギ(汗)
流石の超一級ポイントなだけあり、人は入れ替わり立ち代りでした。
ウグイだけ釣れてたのを確認して移動。
移動したポイントのブレイクラインの沖目にジグをキャスト。
ボトムまで沈めての一投目。
コツンという感触に速攻で合わせるとグイーンと重さが。
チョット慎重にやり取りしてたんですが、ちょっと走られた際にポロリ。(泣)
50位のアメマスでしたが、貴重な1匹だけに悔しかったです。。。
その後はなーんにも無く終了でした。
今時期の湖は知ってはいたけどやっぱり過酷でした。
リベンジするかなぁ~~(悩)
Posted by 凸ポン at 20:10│Comments(14)
│釣行記
この記事へのコメント
おばんでした~
行きましたかー水溜り!
この雪だとなかなかアプローチ出来る所も減るんじゃないですか?
やっぱり本流の方がイイのかな~?
行きましたかー水溜り!
この雪だとなかなかアプローチ出来る所も減るんじゃないですか?
やっぱり本流の方がイイのかな~?
Posted by 常連 at 2009年12月26日 21:35
おばんでしたぁ~^^
寒い中、お疲れさまでした・・・^^;
流石に湖も厳しいんですネ!
年明け早々、ワカサギ開幕・・・今年はチョイト早そうです♪
寒い中、お疲れさまでした・・・^^;
流石に湖も厳しいんですネ!
年明け早々、ワカサギ開幕・・・今年はチョイト早そうです♪
Posted by 岩 at 2009年12月26日 22:29
皆さん、クソ寒いのに頑張りますね~
室内は温いですよ~って。。。
釣りに行けないだけですけどねw
室内は温いですよ~って。。。
釣りに行けないだけですけどねw
Posted by 十六番 at 2009年12月26日 22:43
お晩でした~
この記事を見て早速、行きたくなったんですが
まずは、今時期の海を制してからにしますよ
それまで凍らないでね~
この記事を見て早速、行きたくなったんですが
まずは、今時期の海を制してからにしますよ
それまで凍らないでね~
Posted by 海アメ魂 at 2009年12月27日 00:14
今頃は除雪中でしょうか?
ようやく我が家と会社の除雪を終えて来たところです。
湖・・・寒そうですねー。昔夜釣りして死にかけたのです。
餌のワカサギが一瞬でカチカチでしたよw
今度釧路川行きましょう!
ようやく我が家と会社の除雪を終えて来たところです。
湖・・・寒そうですねー。昔夜釣りして死にかけたのです。
餌のワカサギが一瞬でカチカチでしたよw
今度釧路川行きましょう!
Posted by J子 at 2009年12月27日 12:33
こんばんは!
水たまりは内陸側だし気温もそうとう下がって寒いな~
さらにウェーディングなんですよね
冬の釣りは忍耐!
でも寒いなー
水たまりは内陸側だし気温もそうとう下がって寒いな~
さらにウェーディングなんですよね
冬の釣りは忍耐!
でも寒いなー
Posted by DAI at 2009年12月27日 20:06
常連さん こんばんは。
確かにクルマで行ける所は減りますよね~。
林道側なんて特に。
クルマを停める所が無いのが困りものです。
確かにクルマで行ける所は減りますよね~。
林道側なんて特に。
クルマを停める所が無いのが困りものです。
Posted by 凸ポン at 2009年12月27日 20:16
岩さん こんばんは。
湖も厳しいですね~。
ワカサギが何であんなに元気なのか知りたいですよw
チラホラとワカサギの話が聞こえてきましたし。
楽しい釣りですよね!
湖も厳しいですね~。
ワカサギが何であんなに元気なのか知りたいですよw
チラホラとワカサギの話が聞こえてきましたし。
楽しい釣りですよね!
Posted by 凸ポン at 2009年12月27日 20:18
十六番さん こんばんは。
年末までお仕事大変そうですね。
頑張ってくださいね!
その分、私が遊んでおきますのでw
お小遣いが尽きそうですけど。。
年末までお仕事大変そうですね。
頑張ってくださいね!
その分、私が遊んでおきますのでw
お小遣いが尽きそうですけど。。
Posted by 凸ポン at 2009年12月27日 20:21
魂さん こんばんは。
海も厳しそうですよね~。
特に寒さが。。
凍ってしまいますよ~ お早めに!w
海も厳しそうですよね~。
特に寒さが。。
凍ってしまいますよ~ お早めに!w
Posted by 凸ポン at 2009年12月27日 20:24
J子さん こんばんは。
夜釣りは寒いですよね!
独身の頃は当たり前のようにやってましたけど。
ファミリーフィッシングになったのでゆっくりですw
夜釣りは寒いですよね!
独身の頃は当たり前のようにやってましたけど。
ファミリーフィッシングになったのでゆっくりですw
Posted by 凸ポン at 2009年12月27日 20:27
DAIさん こんばんは。
忍耐の先に栄光のサイズが!
見たこと無いですけれどね(笑
1発狙いは夢があるのです!
いつも砕け散ってます。。。
忍耐の先に栄光のサイズが!
見たこと無いですけれどね(笑
1発狙いは夢があるのです!
いつも砕け散ってます。。。
Posted by 凸ポン at 2009年12月27日 20:31
こんばんは!
この時期の湖は寒いでしょうな…
本流へ行きますよ~
みんなでダベリングしましょw
この時期の湖は寒いでしょうな…
本流へ行きますよ~
みんなでダベリングしましょw
Posted by Kツオ at 2009年12月27日 20:55
kツオさん こんばんは。
本流は年末と年明けですね~。
ってもう年末ですね(汗
湖よりは釧路川の方が楽しいです(笑
天気が微妙ですよね~。
今年も天気とにらめっこです。。。
本流は年末と年明けですね~。
ってもう年末ですね(汗
湖よりは釧路川の方が楽しいです(笑
天気が微妙ですよね~。
今年も天気とにらめっこです。。。
Posted by 凸ポン at 2009年12月28日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。