2009年01月13日
家族サービス
本日は遠くは網走へ。
目的は某湖畔のワカサギ釣りなのです。
息子も持たされて(汗) いざ、テントフィッシング~!
目的は某湖畔のワカサギ釣りなのです。
息子も持たされて(汗) いざ、テントフィッシング~!
サクサクと仕度をして釣り開始!
最初からアタリは無く撒餌をしながら様子見。
10分程で息子ファーストヒット!
いきなりQでした・・・ 悪い知らせなのかしら。
その後はポツポツ釣れだして10時頃には忙しいくらいに釣れましてね。
数を伸ばしていったのですが。
息子がねぇ。 『エサな~い』 とか 『絡まったしぃ~』の連続。。。
世話係りのような状態に。
ストレスを感じながらも良きパパを演じてました。w
お昼頃。
外が騒がしいので出てみると人だらけ。
体験ツアーらしくスゴク寒そうな格好のお兄ちゃんや姉ちゃんが。
雪が止んでいたのが幸いでしょうかね?
朝は結構降ってましたよ。
で。 3時30分ごろ終了。
こんな感じでした~。
488匹。 3.5kg でした。
大台の500オーバーまではいきませんでしたがまずまずの釣果でしたよ。
ハズレの少ないココはやっぱり楽しいです!
ウグイは5匹釣れました(汗)
Posted by 凸ポン at 18:25│Comments(16)
│釣行記
この記事へのコメント
こんばんは!
爆してきましたね!おつかれさまですw
湖の場所選びって難しいような気がしますが
そこはハズレ少ないのですか?
昔、風連湖で3匹という釣果を経験したことがあります・・・
それからは小河川で他人の穴拝借釣りですw
爆してきましたね!おつかれさまですw
湖の場所選びって難しいような気がしますが
そこはハズレ少ないのですか?
昔、風連湖で3匹という釣果を経験したことがあります・・・
それからは小河川で他人の穴拝借釣りですw
Posted by CDJ子 at 2009年01月13日 19:00
凸ポンさんこんばんは
爆釣ですね~
私も早く行かないと。。。
私が行くところはハズレ多いですw
ホームに近い湖ww
爆釣ですね~
私も早く行かないと。。。
私が行くところはハズレ多いですw
ホームに近い湖ww
Posted by 十六番 at 2009年01月13日 19:08
お晩でした~
やっぱり、網走まで走らんと駄目ですな~
しかもサイズもいいですね。
10年くらい前ですが、塘路湖で人生初のボーズを体験しましたよ
ワカサギでボーズって考えられます?
それから塘路にはいってませんよ
だけど塘路の反対側ってスゲー釣れるらしいですよ
禁漁ですが・・・
やっぱり、網走まで走らんと駄目ですな~
しかもサイズもいいですね。
10年くらい前ですが、塘路湖で人生初のボーズを体験しましたよ
ワカサギでボーズって考えられます?
それから塘路にはいってませんよ
だけど塘路の反対側ってスゲー釣れるらしいですよ
禁漁ですが・・・
Posted by 海アメ魂 at 2009年01月13日 19:41
こむばむわ!
凄いですねえ@@
シングルスなら1000匹(ミミズ)ww
ベイト用のワカサギロッド、作った方が良いよ♪
そのうち猫も杓子もマネするベナ~~
ベイトリール持ってる人はww
を、制作販売しようかな?
コルクより和竹のほうがカッコイイかもね
ジャンボソリにママさんダンプのハンドルを蝶ボルトで脱着ってのも
オススメです
押しやすく、引きやすいですw
を、これも制作販売しようかな
凄いですねえ@@
シングルスなら1000匹(ミミズ)ww
ベイト用のワカサギロッド、作った方が良いよ♪
そのうち猫も杓子もマネするベナ~~
ベイトリール持ってる人はww
を、制作販売しようかな?
コルクより和竹のほうがカッコイイかもね
ジャンボソリにママさんダンプのハンドルを蝶ボルトで脱着ってのも
オススメです
押しやすく、引きやすいですw
を、これも制作販売しようかな
Posted by ◆11◆ at 2009年01月13日 20:06
こんばんわ。
釣りますねww
昔穴釣りでテントの中で・・・死にかけた経験が・・・・。
今年は少し穴釣りしてみようかなww
テントなしで・・・・・。
釣りますねww
昔穴釣りでテントの中で・・・死にかけた経験が・・・・。
今年は少し穴釣りしてみようかなww
テントなしで・・・・・。
Posted by ブッパ姫 at 2009年01月13日 20:36
おばんでした~
おおっ、大漁ですねー
たまには良いなと思いますがワカサギ釣りには
もう15年位行ってないかな~
近場は大して釣れないしねー
今度、皆でワカサギ釣り大会も良いかもしれませんね!
って、道具一切処分して持ってないけど・・・(爆)
おおっ、大漁ですねー
たまには良いなと思いますがワカサギ釣りには
もう15年位行ってないかな~
近場は大して釣れないしねー
今度、皆でワカサギ釣り大会も良いかもしれませんね!
って、道具一切処分して持ってないけど・・・(爆)
Posted by 常連 at 2009年01月13日 21:06
こんばんは!
いやいや大漁ですな。
処理するのも大変ですね。
でも、それだけ釣れたら面白いだろうな~
いやいや大漁ですな。
処理するのも大変ですね。
でも、それだけ釣れたら面白いだろうな~
Posted by Kツオ at 2009年01月13日 21:12
おお
息子さんよさげなベイト使ってますねw
てか
凸ちゃん奥さん&子供いたんだよね~
なんかイメージがいつも独身に・・w
釣りのイメージが強いからかな~~w
ゴメン・・・
息子さんよさげなベイト使ってますねw
てか
凸ちゃん奥さん&子供いたんだよね~
なんかイメージがいつも独身に・・w
釣りのイメージが強いからかな~~w
ゴメン・・・
Posted by ゆうちゃん at 2009年01月13日 21:56
CDJ子さん こんばんは!
3匹ですか!
私より少ない人がココに!w
8匹が最低でしたね。風連湖で。
最近はあまり良くないようですよ~。
網走で3ケタ切った事はまだありませんぞ~。
沖に行くと深くて手返しが悪いので結構近くてもOKですよ!
テントなしなら沖は良いかも。
3匹ですか!
私より少ない人がココに!w
8匹が最低でしたね。風連湖で。
最近はあまり良くないようですよ~。
網走で3ケタ切った事はまだありませんぞ~。
沖に行くと深くて手返しが悪いので結構近くてもOKですよ!
テントなしなら沖は良いかも。
Posted by 凸ポン at 2009年01月14日 17:55
十六番さん こんばんは!
ホーム近辺も良い所ありますよね。
ただ私には釣れない所です(汗)
網走は子供連れて行く時はいいですよ!
釣れ続くので飽きませんよ~。
ホーム近辺も良い所ありますよね。
ただ私には釣れない所です(汗)
網走は子供連れて行く時はいいですよ!
釣れ続くので飽きませんよ~。
Posted by 凸ポン at 2009年01月14日 17:59
魂さん こんばんは!
アソコそんなに釣れるんですか?!
湖底図見ると確かに禁漁側水深もありますしね~。
ただ私も良い思いしてないのですよ。
網走は確実ですよ~!
10cmクラス平均でそれ以下と以上の混じりです。
アソコそんなに釣れるんですか?!
湖底図見ると確かに禁漁側水深もありますしね~。
ただ私も良い思いしてないのですよ。
網走は確実ですよ~!
10cmクラス平均でそれ以下と以上の混じりです。
Posted by 凸ポン at 2009年01月14日 18:03
11さん こんばんは!
一応継ぎ竿なんですよ~!
市販品ですけどね。
リールはオリムピックです。
トラブル少ないしスムーズに動いてくれるのでお気に入りですw
他は全くダメですが。。。
ウチの子供にはスピニングタイプの方が
トラブルなさそうです。
バックラしてましたしw
ジャンボソリの改造良さそうですね!
一応継ぎ竿なんですよ~!
市販品ですけどね。
リールはオリムピックです。
トラブル少ないしスムーズに動いてくれるのでお気に入りですw
他は全くダメですが。。。
ウチの子供にはスピニングタイプの方が
トラブルなさそうです。
バックラしてましたしw
ジャンボソリの改造良さそうですね!
Posted by 凸ポン at 2009年01月14日 18:09
ブッパ姫 こんばんは!
テントは危険ですからね!
換気はマメにしましょう。
ワカサギもいいですよ~
テントがあると快適ですからね!
皆で行くとまた楽しいですぞ!
テントは危険ですからね!
換気はマメにしましょう。
ワカサギもいいですよ~
テントがあると快適ですからね!
皆で行くとまた楽しいですぞ!
Posted by 凸ポン at 2009年01月14日 18:12
常連さん こんばんは!
そんなにご無沙汰でしたか!
楽しいですよ~。テントで釣りも。w
大会やりますか?!(笑)
道具貨しますよ~!
そんなにご無沙汰でしたか!
楽しいですよ~。テントで釣りも。w
大会やりますか?!(笑)
道具貨しますよ~!
Posted by 凸ポン at 2009年01月14日 18:15
kツオさん こんばんは!
楽しいですよ~!
釣れまくりですからね。
2本も竿出せないぐらいでしたから!
仕掛けも下まで落ちないうちに釣れます。
処理は自分でやるのです。
結構大変ですがそれも楽しかったりします!
楽しいですよ~!
釣れまくりですからね。
2本も竿出せないぐらいでしたから!
仕掛けも下まで落ちないうちに釣れます。
処理は自分でやるのです。
結構大変ですがそれも楽しかったりします!
Posted by 凸ポン at 2009年01月14日 18:17
ゆうちゃんさん こんばんは!
一応オリムピックのベイトリールですよ!
スムーズに動くのでお気に入りです。
ブレーキ弱くするといっちょまえにバックラもしますw
ウチは家庭持ちですからね!
独身ではないですよ~w
イメージって怖いですねぇ(笑)
一応オリムピックのベイトリールですよ!
スムーズに動くのでお気に入りです。
ブレーキ弱くするといっちょまえにバックラもしますw
ウチは家庭持ちですからね!
独身ではないですよ~w
イメージって怖いですねぇ(笑)
Posted by 凸ポン at 2009年01月14日 18:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。