ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月07日

漢大会結果!

“ラパラ杯争奪 GURIDスプーン特別 ゴミを沢山拾うと豪華賞品が当たる!レアものスプーンに、
開けてビックリ玉手箱も貰えるよw オロナミンCもね~団体戦優勝チームには美味しい昆布だよ、
なんとベイトロッドまで当たる!!第6回漢だらけだよ全員集合・釧路川限定釣り大会“


に参戦してきました~!


楽しかったですねー! プレッシャーとの戦いも良いものです!


結果はどうなんですかね?!
先ずは早朝。


ポイントは●沼。


前日の夕方にデカイのが居ましてね。優勝サイズに限りなく近いのです。
これ見たら狙わない訳にはいかず。。。


で。


朝一は一番乗り成功!
釣り下るのですが根掛かりが頻発したのでモタモタしてると上流からご一行が(汗)


717さんご一行でした。 


見事にポイントがカブリそして抜かされる(滝汗)


その後に50UPクラスを掛けたのですがランドに失敗!!
悔しかったですねぇ。 今でも自分にムカつきます(笑)


その後ミニサイズがポツポツ。

漢大会結果!漢大会結果!


35cmじぁねぇ・・・



今日は感度優先でPEラインだったのですが。
凍ったガイドに阻まれたラインが高切れ。ヒットルアーは対岸の草むらへレッツゴ~!


最悪です。。。




そして更に追い討ちが。


漢大会結果!



大事に気温が上がってから攻めようと思っていたポイントにナゼかゴムボート。。。
昨日の夕方にも居たんですよねぇ。


測量の方でして日曜日は休みだろうと思ってたんですが仕事だったのね・・・


測量なのですぐ終わるはずも無くポイント移動開始。
帰り際に測量士の方から 『すいません。うるさくして。』 なんて声を掛けていただきました。


紳士な対応でしたよ! コチラは遊びなのに気に掛けていてくれたのは驚きでした。



で、移動。


カヌーステーションの下に陣を取り行ったり来たりしてました。見えないところで(笑)
この時点で9時すぎ。  もうそろそろ楽になりたい頃です。





釣れない。





10時





釣れない。





11時





釣れない。








あ~釣れねぇ!!


この間にCD11MAGが殉職。
春から無くならず活躍していたルアーだったのに・・・


が!



ゆる~く流していたルアーに突然ドスンと!

漢大会結果!漢大会結果!



もう必死。(爆)




57cmでした~ あ~良かった! 相変わらず心臓に良くないゲームですな(汗)


後はミノーのロングステイで50UPを2本追加。
サイズは52.55でしたが大会ですからね。更新しないサイズの画像はアリマセン。



12:30ストップフィッシングでした。 



大会結果は。。。




















8位でした!なんとか入賞!
(その後の訂正があり9位となってます。賞品は頂きましたが・・・汗)

漢大会結果!

キンゾー賞が当たりました~! キンゾーさん!ありがとうございます!大事に使わせて頂きますね!


ってイッパイありますね。 釧路川の底を一度見てみたいです。





1位は 神ことアライさん!


流石です!神の領域は優勝も出来てしまうのですね!

漢大会結果!

教えてくれるって言ってたから今度教えてもらうかな?w



後の順位はkツオさんの所でご確認ください。何せ大勢だったもので・・・


参加者が過去最多となった今大会に参加された皆さん!お疲れ様でした!
ろくに挨拶も出来ずにすいません(汗)   


覚えていたら声でも掛けてくださいね!私も声掛けますから!



大会運営の皆さん。 参加者の皆さん。 賞品を提供してくださった皆さんに感謝します!

漢大会結果!


お疲れ様でした~!





















後記。



大会の最中ゴミも拾ってまして。


結構短い距離だったにもかかわらずゴミがイッパイありました。
漢大会結果!


なぜかこのコーヒーだけが3本ありましてね。 売れてるのかなぁ?

漢大会結果!


犯人はコレが好きなのでしょうね。1日1本として3日はココへ来ていたようです。


ココへ通うのもいいでしょう。同じものを続けて飲むのも構いません。(私は飽きますけど・・・)


ゴミだけはも持って帰っていただきたい!1kgも2kgもある訳ではないし。


拾いなさいとは言いませんが自分のゴミだけでも持って帰っていただきたいと思っています。



ゴミを出さない工夫も考えてみてください。。。







同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
こっそり。。。
連敗
何だか忙しいッスね!
アケオメー!
久々の雨
その後。
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 こっそり。。。 (2019-12-19 22:20)
 連敗 (2015-07-25 20:50)
 何だか忙しいッスね! (2015-04-30 18:51)
 アケオメー! (2015-01-04 11:40)
 久々の雨 (2014-11-04 19:38)
 その後。 (2014-09-30 20:03)
この記事へのコメント
お疲れさんでスタ~

ゴミ拾いもお疲れさんですた。
個人戦も団体戦も微妙でしたかw

でもキンゾー賞!!末端価格●万円?
事故無く、何よりでスタ~


PE選択がアダだった感じ?
寒かったからね~~


ゆっくり永眠・・・じゃなくてオヤスミ下さいなw
Posted by 1111 at 2008年12月07日 18:55
お疲れさんでした~

〇本松下流は比較的、ゴミが少なかったよ~

それでもペットボトル10本ぐらいあったけど、古いものばかりだったよ


当たり前だけど、アクセスしやすい所はゴミが多いよね

マニアックな方はやはりモラルがイイね


今度は湖、ご一緒しましょう
Posted by 海アメ魂 at 2008年12月07日 19:09
おばんでした~

今日は危なかったですねー
しかし、その後50を連発は流石です!

ゴミ拾いも真面目にご苦労さまです。
私もラインの切れ端まで持ち帰るようにしてますよ。

でも・・・CD11MAG殉職は聞くだけで悲しいです。
私に譲ってくれたら大事に使うのに~(爆)

プチラパラ大会ホントにやるようなら来て下さいね!

またご一緒しましょう!
Posted by 常連 at 2008年12月07日 21:53
おばんです

凸ポンさんさすがです♪

僕もいつかデカイの釣りたいです。

でも釣れる気が。。。
Posted by ブッパ姫 at 2008年12月07日 23:17
こんばんは!

お久しぶりデス!!
話せなかったですが、今度釣り場で会ったときには是非話しましょ♪♪
お疲れ様でした!!
Posted by 釣りバカゆーちゃん at 2008年12月07日 23:25
こんばんわ♪

凸ポンさんには1度鬼退治連れてってもらいたいですww
本日はろくに話も出来ませんでしたが・・・
鬼退治の時は宜しくお願い致します★
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年12月07日 23:37
おはようございます!

昨日はご挨拶しかできませんでしたが
お疲れ様でした!
秘かにblogを覗き見していましたが
今度はどうどうと覗き見してますw
Posted by DAI at 2008年12月08日 09:06
昨日はおつかれさまでした~

犯人はミルクコーヒーがスキなんですな~

僕はカロリーの高い カル○スを必ず持参します

カルピスのボトルは無かったよね?w
Posted by 膿坊主 at 2008年12月08日 09:19
昨日はお疲れ様です

ボクの行ったポイント探してもゴミなかったなぁ

車からすぐの場所でそこから動いてないので(汗)

湖いきましょ
Posted by ゆうちゃん at 2008年12月08日 13:07
こんにちは!

寒い中、お疲れ様でした!
お会いできてよかったです。

僕は団体戦&時間がないというプレッシャーに自滅してしまいました。
スミマセン・・・

あそこの測量って何のためになんですかね?
気になるなぁ~
Posted by マスター at 2008年12月08日 14:25
こんばんは!

これだけのゴミを拾いながら9位とは流石です。
それに比べて僕は…
情けない(涙)

でも楽しい大会でした。
今度はノンビリ釣りしましょう。
またこちらに来てくださいね。

お疲れ様でした!!
Posted by Kツオ at 2008年12月08日 20:40
デコポンさん こんばんは~

昨日はお疲れ様でした。

出だしは良くなかったみたいですが、最後にはきちんと結果出してますね。

お見事で~す。

ゴミそんなに沢山あったんだ・・・

釣りするならゴミ捨てるな!
ですね。
Posted by kei.kei. at 2008年12月08日 20:42
凸ポンさんこんばんは

たくさんルアーゲットしましたねーーー
羨ましいですぞ

今度は大会出ますから

最後の画像のミルクコーヒー私結構釣りで飲みます
っが必ず半分以上残るのでお持ち帰りw

潔白www
Posted by 十六番十六番 at 2008年12月09日 18:04
青いクリスマスツリーが見える駐車場で有り金分の酒を飲み終えましたー!



差し入れください…ゲヘゲヘ
Posted by at 2008年12月09日 19:37
こんばんわ〜
書き込みアザーーッス
入賞ですか
流石ですね
自分なんか自分なんか…

また本流でお会いした際はよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by REN at 2008年12月09日 20:11
>11さん こんばんは!

PEの選択は前日まで悩んでました・・・
ロッドが鈍いものでしてそれのカバーに回ってもらう予定でしたが。。。

無理でした(汗 冬はナイロンですね。 

大会後半はPEをすべてスプールから抜いて結局下巻きのナイロンで
釣りしてましたし(爆)

下巻き様様でした。



>魂さん こんばんは!

ゴミ結構ありましたね~

確かに古いものが大半でしたが
ルアーや針のパケもありましたよー。

ってか魂さん流石ですね~
今度横に1日着かせてください(笑)



>常連さん こんばんは!

CD11MAGは痛かったですね。 もうガッカリでしたし。釣れないし。

残り1時間でそれなりに結果残せたので自己満です(笑

ラパラ大会でリベンジです!

11仕入れてきますぞ~!



>ブッパ姫 こんばんは!

必ずいつか釣れますよ!

その日まで涙で枕を濡らしましょう!
でも更新したんでしょ?  

コツコツ行きましょう! 春に一撃行きましょうね!




>ゆーちゃんさん こんばんは!


すいませんね(汗 今度こそでしたが・・・

以外とシャイなのです。。 ?

って実力改めて見させていただきました!流石です!
お会いしたらよろしくです!

声掛けますからね~!



>けんいちんさん こんばんは!

なんだかスミッコに居ませんでした?w

今度は昆布狙って行きますからね!春に皆で地元狙いに行きましょう!

お話も今度マッタリとね!



>DAIさん こんばんは!

声掛けていただいて嬉しかったですよ~!

実は初めてでして。。キャ~!

ツマラナイ所ですがお付き合いくださいね~!
後でお伺いします!!



>膿さん こんばんは!


カルピスは無かったのでご安心を(笑

自分と同じ銘柄が実は1本ありました(汗

決して私ではありませんよ!w



>ゆうちゃんさん こんばんは!


あの辺はあまり無いですよね。

いつも無いような印象があります。
最近そちら側行ってないなぁ・・・

そうそう連絡先教えようと思ってたんですが忘れてました(滝汗)
今度の機会に教えますね!



>マスターさん こんばんは!

測量は蛇行計画のものでは?と思ってます。

地元にも同じ計画が上がってるんですよ!
反対署名しましたが・・・

大会もっと時間があればよかったのですがね。
ハードスケジュールの中お疲れ様でした!



>kツオさん こんばんは!

いつもオンブにダッコですいません(汗

次回はネットでも提供しようかと思ってます。
まだ作ってもいませんがねw

プチ大会の予定があればご連絡くださいね!

お疲れ様でした~!



>keiさん こんばんは!&ご無沙汰してました!

今回は少し恵まれていたようですw

ラッキーですね。前半はマジで諦めモードでしたし。

今度はゆっくり釣りしましょうね!



>十六番さん こんばんは!

いやいや おめでとうございます!

今度改めてご挨拶しますね!

賑やかになりますよ~家庭が(笑
釣りも家庭も大事なのが釣り師の痛い所ですが。。。

ウチはもうどうでもいいよ系ですから大丈夫ですが(泣



>あさん? こんばんは!

ってかアライさんですよねw

優勝おめでとうございます!流石ですね!

うらやましいですよ~!
優勝者に今度こそなってみたいと思ってますが。。

無理そうですw

飲酒運転はダメですよ~w
駐車場はいいのかな??



>RENさん こんばんは!


わざわざ訪問ありがとうございます!

私は必ずobsの方々が上位に来ると思ってました。
今回は運が少し良かっただけだと思ってます。。

いつも素晴らしい釣りをしてるのでウラヤマシイ限りです!

今後ともよろしくお願いします!
Posted by 凸ポン at 2008年12月09日 21:22
サイト運営し始めた者なんですが、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://hikaku-lin.com/link/register.html
こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。
まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
突然、失礼しました。
GRhbZ36R
Posted by hikaku at 2009年06月14日 14:12
コミットメントを鑑賞するには、あなたのサイトに入れ、深さの情報では提供しています。それは、すべて一度同じ時代遅れの再ハッシュ材料がない中でのブログに遭遇して素晴らしいです。ファンタスティックリード!私はブックマークをあなたのサイトにいると私は私のGoogleアカウントにRSSフィードを追加しています。
Posted by payday loan lenders at 2012年01月12日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
漢大会結果!
    コメント(18)