ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月24日

あと少し

めっきり気温も下がり雪が降り出してきた道東。
他の地域では記録を塗り替えるほど荒れてましたね。

こちらも多少の影響があり週の始めにかなりの雨、風、雷のため
河川が増水、濁りも結構きつかったようです。

心配なホームの状況も確認したかった&釣りもしたかったで
今日午後から少しのヒマが出来たんで様子見。

あと少し

期待はしていませんでしたが予想どうりなんにも出ませんでした。
っていうか 凍りだしてるし・・・

あと少し

現地着が15:30頃だったんで、 あっという間に日没。
ほんの少しでしたがロッドが振れてよかったですよ。
そして貴重なCDJ11を破損・・・
立ち木には勝てなかったようでリップレスになりました(泣)

あと少し

ヒマ見て修理です。

もうそろそろ終了の気配が出てきました。
もう少し通ってみます。。。







同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
こっそり。。。
連敗
何だか忙しいッスね!
アケオメー!
久々の雨
その後。
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 こっそり。。。 (2019-12-19 22:20)
 連敗 (2015-07-25 20:50)
 何だか忙しいッスね! (2015-04-30 18:51)
 アケオメー! (2015-01-04 11:40)
 久々の雨 (2014-11-04 19:38)
 その後。 (2014-09-30 20:03)
この記事へのコメント
デコポンさん、こんにちは!

そちらも終了間近ですか。
今年も行けなかったなー
釧路川本流でお待ちしてますよ!

貴重なCDJですからね。
レッドヘッドは川でも良いですか?
Posted by Kツオ at 2007年11月25日 15:13
kツオさん こんばんは!

川の両端が凍るまでは何とか通いたいですね。
ただ氷の端にルアーのリップやフックが引っかかって
ロストしてしまうのが嫌なんですけどね。

レッドヘッドは微妙です(笑)
使うタイミングなんですかね? 海では王道ですが
川は魚のヤル気に左右されてるような釣れ方です。

役に立ちそうで結構裏切り者?

腕が悪いだけですww
Posted by デコポン at 2007年11月25日 19:30
デコポンさん こんばんは。

この調子だと、もうすぐ結氷しますね!来年は同行願います!
湿原河川は独りだと心細くて・・・

レッドヘッドはアメが、よく釣れる気がします!イトウは釣ったことないです。
Posted by 釣りキチ整備士 at 2007年11月25日 20:41
釣りキチ整備士さん こんばんは!

やっぱりそう思います? まもなく終了。
淋しい限りです。

来年に目標は持ち越しです、 っていうか何年目なんだよ!
とか言われそうw

レッドヘッド。結構投げてるんですけどねー アメばっかりです、同じですねw友達はファイヤータイガーでイトウ釣りましたよ。
ビックリです。 

来年一緒に狙いましょう!
Posted by デコポン at 2007年11月26日 19:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
あと少し
    コメント(4)