ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月31日

PS3 復活への道。 YLOD編 その2

今日は直しません。



てか、部品待ちです。


シリコングリスとフラックス無いんですよ。

フラックスはホームセンターで買えるんですが、グリスが無くて(汗)



発注済みなので2,3日で来ると思われます。


焦っても良い事無いしね。




初期型は貴重なのでしっかり直したいんですけれどねぇ。。。

完動品はオクでも高い値段付いてるし。

コレを出すときはキチンとジャンク扱いで出すので勘違いしないでね(笑)

今の型でも良いんですが。  何れ買わなきゃいけないよね~と店長さんとも言ってたんですが。




去年の記事から約1年。 調子良かったのになぁ。。。

今回はレンズじゃないしね。

近く買う予定ですが、上手く直ればどうしようかと。



再発は免れないようですが、半年~1年のサイクルくらいで再発なら我慢しようかなぁ~。



まず、ソフトを取りだす事とデータのバックアップが先決ですけれど。

プレステージモードアンロック寸前で壊れたのでコレが一番イタイ。。。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
落ち着きました。
生きてます。
2013!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
日曜日
PS3 復活への道。 YLOD編 その3
同じカテゴリー(日記)の記事
 落ち着きました。 (2014-10-28 20:19)
 生きてます。 (2014-06-27 21:05)
 よろしくです。 (2014-02-02 20:16)
 2013! (2013-01-03 10:54)
 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!! (2012-11-25 19:14)
 日曜日 (2012-05-29 19:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
PS3 復活への道。 YLOD編 その2
    コメント(0)