昨日からの雨でお休みになりました。
明日もお休みが決定しています。
とりあえずカメムシフライを持参で いざ! 屈斜路湖へ!
まず、ライズはヒメマス系のライズのみ、もうヤル気が半分に低下。
秋といえばカメムシらしいのでそれに何となく似た感じのフライをキャスト。
「何となく似た感じ」 は素人なんで勘弁してくださいね。
フライは上手く巻けません。
そして4時間経過・・・
何も来なーい!!!
で、 スッカリ飽きてしまいました。
が
そんな所に退屈しのぎがノコノコと・・・
何かと騒がれたウチダ君。
俺に発見されたのが運の尽きでした。
捕獲作戦開始! 武器は捕獲ネットと釣竿だぁ!
しかし上手く行き過ぎすぐに捕獲。 後ろに泳ぐ?習性を利用したら1発ネットイン(笑)
そして、次のターゲット探しをしつつ釣りもちゃんとしてます。
推定10m飛んでいないであろうロールキャストを
移動しながら撃っていきます。
当然釣れません。
でも、ザリガニは発見、そして捕獲。
そんな風に一日は過ぎました。
屈斜路へ来られる方へ。
林道側はスレて居るかもしれませんので他をお勧めします。
俺がイジメてしまったので出てこないかもしれません。
ザリガニの事ですけどね。